- 2019年5月24日
【Substance Painter】ランタンにテクスチャをつけてみる – 奮闘記9:錆のテクスチャをつけて完成
前回は背景を夜にしてレンダリングテストをしました。 前回、 夜になるとテクスチャが殆ど見えなくて、これ細かくテクスチャつける必要あるのかな~と思ってきました(^^; と言っていたんですが、一応テクスチャつける目的でこの記事を書き始めたので、少しだけテクスチャをつけようと思います。 前回はこちら: take-model.hatenablog.com
前回は背景を夜にしてレンダリングテストをしました。 前回、 夜になるとテクスチャが殆ど見えなくて、これ細かくテクスチャつける必要あるのかな~と思ってきました(^^; と言っていたんですが、一応テクスチャつける目的でこの記事を書き始めたので、少しだけテクスチャをつけようと思います。 前回はこちら: take-model.hatenablog.com
前回の続きです。 前回は背景が昼間だったので、夜(夕方)にして、ランタンから発光させてみました。 ※今回Substance Painterは使ってません 前回はこちら: take-model.hatenablog.com
もう少しテクスチャを細かく付けたいところですが、どれくらいの精度で作れば良いか、いまいち想像が出来ないな~と思い、完成イメージに近づけるため、今回は背景を作ってレンダリングテストをしてみることにしました。
前回は全体にざっくりテクスチャをつけるところまでやりました。 前回はこちら: https://take-model.hatenablog.com/take-model.hatenablog.com テクスチャをつけ終えたところで、メッシュの一部がカクカクしたままだった(Mayaでスムースにし忘れた)ことに気づいたので、 スムースにしたメッシュを読み込みし直そうと思います。
前回までは、 燃料タンクにテクスチャをつける Substance PainterからテクスチャをExport MayaでImport の手順が確認できたので、今回はすべてのパーツにテクスチャをつけていこうと思います。 前回はこちら: take-model.hatenablog.com
前回は燃料タンクにテクスチャをつけました。今回は試しに Substance PainterからテクスチャをExport MayaでImport をしてみようと思います。 前回はこちら。 take-model.hatenablog.com ※本記事はチュートリアルではありません。チュートリアルを見ながらSubstance Painterの使い方を覚えていく奮闘記的なやつです。
前回の続きです。 https://take-model.hatenablog.com/take-model.hatenablog.com ※本記事はチュートリアルではありません。チュートリアルを見ながらSubstance Painterの使い方を覚えていく奮闘記的なやつです。 今回からテクスチャをつけ始めます。
はじめに 本記事は、Substance Painterで試行錯誤しながらランタンにテクスチャをつけてみる記事です。※チュートリアルではありません。 ↓のチュートリアルを見ながら、少しずつ操作を覚えながら作ろうと思うので、制作過程で覚えたこと・困ったことなどを備忘として残すのが目的です。 www.youtube.com